久々に舞い戻ってきました

スピリチュアル
実はそんなに興味大という程ではないのです
少し前の日記に「タロット」のことを書きましたが
友達が「いいから絶対いいから」と言うので
しぶしぶ感満載で(すみません)行ってみて
「ひょえー」と絶叫するていたらく

で、この間ちょっと行ってきましたのが
もうものすごい「見えちゃう」人なんです

私は霊感もないし何か特別な思想を持っているでもない
(多分)ごく一般的な日本人の位置に属すると思います
そんな私が、友人からの紹介でお会いしたお方

質問内容の詳細は割愛しますがとにかくすごいです
私が話していないあんなことやこんなことをまるで見たかのように
(てゆか、見えているようですが)おっしゃるのです
そして相手の気持ちなどを明確に語っちゃう
なお、私が取るべき行動を示唆してくれる
もう、すごいんですよね

こういう話題は賛否両論とまでは言いませんが
実際、体感しないとなかなか厳しいものがあるかも知れませんよね
私もその中のひとり、でしたから

どこかの哲学者が
「自分が知りえないものは存在しないと等しい」
的はことをおっしゃい、当にその通りだと私は思います
でもこの方だけは特別です
そんなお方と語り合った週末は充実しておりました


先日、社内でガールズトーク☆(ガールズとよぶにはちとイタイRose)

私と同じ年代を生きた同僚と20代の後輩ちゃんたちとのランチタイム

「最近、アラフォー向けのディスコが出来たらしいよ」
「へえー でも時代を追いかけてるCDなんかも出てるし、
ちょい高めのスナック菓子とか・・年代的に小金持ってる感があるし
狙い目なのかな」

ここで可愛い20代後輩ちゃん
「あ、先輩たちはジュリアナって行ったことあるんですかあ?」

「私はある」「私はない」

ないと答えた私は麻布、六本木、芝浦あたりを俳諧していたのだが
早々にクラブへシフトしたのだ

「景気も後退してきたのもあったけどクラブの方が安いし、
ドレスコードもなかったからね」
(まあディスコっていうのも女子はほとんど無料のようなものだったけど)
「そうそう、あの総柄ボディコン金ボタンにピンヒールにも疲れたっていうか」

20代後輩ちゃん

「えーーー!ドレスコードってなんですかあ~~!」
「だから汚い格好じゃ入れないってことよ」

もう目を白黒させ驚きの嵐だった様子
「でもいいですよねー Roseさんたちの年代って遊ぶには絶対、楽しかったはずですもん」
そういって可愛いお弁当箱を持ってお先に~と職場に戻った彼女たち

残された私と同僚は
「だから(?)こうして今も(独りで)働いてるんじゃんね」
「そうそう、強気だったわけじゃないけど・・理想や夢を追い過ぎたっていうか」
「本当、なんでこうなっちゃったんだろうねー」

儲かっている人はいるところにいると前回書かせて頂きましたが
こうして数年前、どなたかに「負け犬」を定義付けされた私達のような女が
当社にはうじょうじょとおります
そしてぜーったい、口にしてやるものか!と思っていた

「あーあ、バブルってよかったよね」

というひとことをため息と共に吐いたのです

あ、お店によってチークの時間ってありましたよね?
これでまた色めきだったランチタイムだったので。


株価暴落、Roseの会社も不景気で
社内はお手製のお弁当持ちが増えてきております(これって切実)
これから寒い季節に向かい懐も益々さむーくなるのかな・・

こんな時、いったいどこにお金があるの?と
一介の小市民、会社員の私は思う
あるところにはうなるほどあるからね
でも周りを見ている限り、全体的にさほど「景気いいねー」
という感じはしないかな・・あ、なんか嫌味っぽくなると思って
そういう勝ち組(って表現しなくなったね)は声に出すのを遠慮してるのかな
私の友達は半分以上が専業主婦だけど(いいなー)
そろそろ働きに出ようかとか、言い出している

サラリーマンの友達はくっきりと明暗が分かれている感じ
でも挫けず会社なんかに頼ってらんねーという殿方は(こっちの方が多いかも)
副業でなんとか小遣いを捻出しています
いちばん多いのは株式投資
過去にそのような世界に身を置いていたことがあるから
面倒な規制がなくなった分またトライしてみようかと考えるけど
意外と小心者なので二の足を踏んでしまい

そんな中、私の周りで元気なのは自分で事業をやっている人達
色々な仕事をしていますが、不況なんぞどこ吹く風?(に見える)
忙しく精力的に仕事をこなしています
自分の才能を信じ、従業員の生活までかかってしまう彼ら・・
心底、尊敬してしまう
でも総じて言えるのは、みんなどんな時も驕らず堅実に
こつこつと努力をし続けているということ
これって当たり前のようでそんなに簡単じゃないと思う
(最近は特に、仕事に熱意を持てないダメRoseなので)

今まで手を抜いて働いてきたつもりはないけれど
最近、仕事中に笑顔でいたことってあったかな?と
そんなふうに思うRoseです
収入が全てじゃないけど、仕事って責任だと思うし
なかなか好きなことを仕事にしたり、それで生活をしていくのは
本当に難しいことだと思うけど
そんな時、最近は、どうしてこの仕事を選んだったかな?って
ふと思うんだよね


おいしいあき

2008年10月11日 日常
過ごしやすくなってきました
ダイエット中だというのに(本気なんだけどな)
秋って美味しいものが本当に多くて困ってしまいます
・・ん?そうでもないかな、年中美味しいもの探ししてるしな

先日、これまた久々青一の『Mikita』に行って参りました
週末だというのにお店の中のお客様は男性1人のみ!
あとは女性みーんな女性ばかり
金曜日に行ったのって初めてだったけどいつもこうなのかな・・
かくなる私も、女友達との来店でしたが

いやあ、いつも通り美味しかったです
今回はコースで牛ほほ肉のお料理と、うにのパスタをチョイス
期待を裏切らない味に満足

女性客が多いという時点でコストパフォーマンスを含め
よいお店と言えるのでしょう
ただ忙しかったのか、お店の方のメニュー説明が早口で
聞き取れなかったのが残念
でも最後の方までいたら余裕が出てきたのかフレンドリーに話しかけられ
そちらの方がたじたじでしたよ ふう
それだけ大繁盛しているということなんでしょうけどね



粋に潤う。

2008年9月25日 日常
体の中からもきれいに!
ということで、お試しキャンペーンにのっかって
ハウス食品のヒアルコラーゲン『潤粋』を購入しました
高精製コラーゲン、低分子ヒアロルン酸、植物性乳酸菌、ビタミンC、と
女子にはたまらない成分がてんこもり!
味もにおいも気にならず飲めました♪
(実は以前、別会社のコラーゲンを購入したことがありますが
全く飲めなかったのです・・)
これから続けていってどうなるか楽しみです

と、いう日記をこんな夜更けに書いている時点でだめですよね
でも夜更かしって好きなんです・・悔い改めなくては

最近仕事でへこんでいるRose。



昨晩は会社のメンバー達とちょっとがっつりパワーつけたいね
ということになり焼肉を食しに参りました
普段はお肉を全くといってよいほど食べない私ですが
この日は焼酎とチーズをつまみにしながら美味しく頂きました
若さあふれる後輩達の食べっぷりには圧巻でしたが・・

と、本日は普段から野菜の摂取不足を感じておりますので
夏野菜のカレーを作っております
もうすっかり秋めいてきているので 最後の夏カレー(なぜかしんみり)
まだお昼から煮込んで出来上がっておりませんが
本日はスパイスが切れていたので下ごしらえは手をかけたけど
市販のカレールウを5種ほど使い・・少々手抜きです
でも時間をかけて少しづつカレールウを足しながら煮込んでいくと
驚くくらい美味しいのです
それと本日は水菜、レタス、カイワレ、大根、たまねぎ、・・と
冷蔵庫の中の野菜を根こそぎ使ったサラダも大盛り用意しております
うん、うん
外から(スキンケア)だけでなく内側からも栄養を摂らないとね

それと『カゴメ野菜生活』のモニターに応募しちゃいました

体の中からきれいになるぞっ

今月は私のバースデイ月間なので自宅待機時間が少なく
美味しい食事や楽しいお酒を堪能中です
(その間DiaryNoteのバージョンが変わっててうひゃっ驚き)
年をひとつ取っても特に変わることはなく感じることもまあ、なく・・
でも十の位が変わる時は違うんだろうなあ

そんな私ですがなるべく見た目年齢は実年齢より若く見られたい女心
目下、始めたのがダイエット!
これまで生きてきて真剣にしたことはなかったけど
少し気を抜くと「えっ」という数字をヘルスメーターが表示するようになり
体の線もなんとなくぼやけているというかめりはりがなくなってきたというか
フィットネスもちょっぴり遠のいてるからなあ・・いかんいかん

で、サプリメント類にはうとい私ですが
手っ取り早く摂取しはじめたのが
ウーマンジャパンの『BODY SCRAMBLE』
毎食後に1粒飲むだけでよいという手軽さ
2週間ほど続けているけど体重は増えません!
先に書いた通り、今月は通常以上にカロリー摂取をしている生活ですが
それでも日によっては減っていることもあります
うーん、これはいいぞ
続ける価値、ありそう

それと前回書いた
オルラーヌの『ソワン アブソリュート クレーム ド ニュイ B21』
久々のオルラーヌでどんな効果があるか楽しみでした
使ってみたら翌朝からしっかり効果が出てきてさすが!オルラーヌ
ざらつきが取れてもっちとした感じ、でもさらっとつるっとしていました
朝起きてお肌の調子がよいとそれだけで気分がいいですよね
つけた時も私がオルラーヌで時々感じるピリッとした感じもなかったです
ひとつ使い切った時の成果がまた楽しみですね

アンチエイジングとスキンケアにますます力を入れていこう!
と心に誓う私でした



明日から9月です・・は、早い
仕事柄、締め切りがある生活を送っているので
時間の経つのが恐ろしく早く感じるのです
そして来月は私のBirthdayが待っている・・
何歳になっても誕生日は嬉しい私です
もうここまできたら年齢なんて
気にしない、気にしない、気にしない〜♪(一休より)
というわけでもないですがね、腹括りました

しかし老化は仕方ないとしても、食い止めたい、もしくは
緩やか〜にしたいという乙女心(ぶっ飛ばされるな)
リサーチの結果、オルラーヌから発売された
『ソワン アブソリュート クレーム ド ニュイ B21』
を購入しました
実は20代半ば頃にスキンケアに凝ってオルラーヌを使用していました
今、思えば非常に贅沢だ・・
これから効力がいかほどか?というところですが
実績のあるマダムな(勝手なイメージ)オルラーヌ様に
私の老化防止を手助けして頂く所存でございます

それと。

私、先月にヒアロルン酸を打ったのです!
そう、お肌の悩みが尽きない私ですが(どれだけお金をかけたか・・涙)
最近は肌のたるみが非常に気になっていて
たくさんの皮膚科やクリニックをはしごした結果
「あなたは(若返るには)ホウレイ線を消すのが先決」
と、どこでも言われたので決行!
しかし痛かった
経験した方はわかると思いますが泣きながら打たれてました
きれいなおねーさんが「痛いですよね、でも、きれいになれますよ」
と注射を打つ先生の横で優しく応援してくれていました(恥)
その痛みはもう二度とやるものか!と思いましたが
劇的な変化にまたやってしまうかも・・
と思った帰り道でした
湯上り卵肌♪と桃井さんのようにはいかないけど
思った以上の満足感が得られました
私の施術したところは大体1年くらい持って70000円弱ナリ
これを高いと思うか妥当と思うか個人的見解になりますが
しかし若さを保つってお金がかかるんだなー
10年くらい前、30代の会社の先輩が
「Roseちゃん、美や若さを保つにはお金がかかるの」
と言ったのをヒシヒシと思い出してます
あのバブルを教えてくれた先輩、元気にしてるかな。

既婚と未婚の深い溝

2008年8月20日
夏期休暇を使ってしたことのひとつとして
最近会っていない友人達と会うという時間がありました

いくつかのグループがあるけれど私の周囲の大半が
20代に結婚をして今は子供がふたりくらい、
実家のそばに家を建てました、っていうパターン
みんな若さを謳歌し一緒に悪さもした仲間たち

でも、しかし。

今や私とまるきり違う生活をしている彼女達との接点はなく
楽しい時間なのにだんだん口数が減っていた私
みんな心配してくれる
仕事は忙しい?彼とはうまくいってる?結婚は??
yes、yes、まあまあよ、そうねどうかしら。
でもそこから会話は続かない
それよりも子供の受験や家族の問題、夫のサラリー、・・
自分の知らない世界のことでそれはそれで興味深く聞ける
だけどね、だけども。
そう、彼女達の口から出てくるのは自分の話でなく
家族達の話、家族達の世界の話なのね
だからおいそれと口も出せないし知ったようなことも言えない
フォーシーズンズの『イル・テアトロ』でランチをしながら
だんだんと寂しい気持ちになっていく
あ、お店のサービスは申し分なく料理も美味しく頂けました

彼女達のことは大好きだしこれからも友達でいたいけど
これってなかなか難しい
家族ができるということは計り知れないものがあるんだと思う
判ってるつもりなんだけどね、会う度に判るんだけどね
でもこんなに違うのね
いいとか悪いじゃなくて。

好きなまち

2008年8月17日
みなさんは夏休みをどのようにお過ごしでしょうか?
今年は原油高も手伝ってか遠出をする人が減っているとのこと
当社も今年は思った以上にインセンティブが低いので
社内の空気は安近短の夏休み・・
なんて言ってたらお話が寂しくなるのでこの辺で

さて、今年の私は毎年楽しんでいた南の島のバカンスは取りやめ
法事もあったし私のバケーションも安近短・・
(あーまた言ってしまった)

そんな私、先週は軽井沢に行ってゴルフとテニス三昧
あの健康的な雰囲気の避暑地は大好きだけど
(長年『カフェ ラフィーネ』のバナナケーキのファン)
お酒とネオンも大好きな私、体内浄化はできましたが
うーん、なんか血が、血が 騒ぐ!

というわけでもないけれど、久々にビストロ通りを徘徊
今の職場に異動してから足が自然と遠のいておりました
友人に連れられて行ったのは『WALNUTS』というお店
最近、地球上の生息年数が長くなったせいか
お店のサービスに物申す!ほどの勢いもなく残念賞ね、と
ため息をつく機会が増えておりましたが
こちらのお店は気取りなく温かな感じがgoodでした
お味の方もおくゆきがあってよろしかったです
その後は『其の二』でゆっくり飲んで満足のご帰還

もう少し夏休みを満喫して来週に備えるぞ、と。

TAROT

2008年8月12日
占いって色々あるけれど特に普段の私は気にするでもなく
多分世の女性の中でも生活の中で平均的な位置づけでいたと
例えば朝どこかのチャンネルで自分に好い結果が出ると、るん♪
となるけど玄関のドアを開けた瞬間に忘れているレベル

でもある方に出会って一変!
ものすごい確率で当たるから何度か見てもらっています

占いって多分ベースになるものがあって
プラス、あとは自己流という感じ?なんでしょうか

その方はタロットと自己流の分析で占っているようのですが
「今は○○なので△△したらいい」と具体的な示唆があり
しかもその通りに周りが動くんですよね
友達はなくした(絶対に見つからなそうな)ものが
驚くところから見つかり
私は仕事で思うような運びに(それも急展開で)なり

信じる信じないは別として
そっと背中を押してくれたり、思いとどまってみたり
そんなヒントを与えてくれる
私にとっては大事な時間なのです

時にそんなのもいいかな、って。

うきうき

2008年8月5日
私は音楽を聴くのも結構好きなのですが久しぶりに
STUDIO APARTMENTの『FOR HER,FOR HIM,FOR YOU』を購入
きもちよーくなっております
そういえば最近、ライブってごぶさただなあ

よっし、ちょっと調べてみようっと

サラリーガール

2008年8月1日
仕事がおわらなーい、でも帰宅
景気はよいと言えないのに業務量が減らない
なんて効率が悪いのかしらん?
私はこの会社に8年いるけれど時代の流れとともに
社内の雰囲気もぐんと変わった
会社に命は捧げないけれど、できれば人に迷惑をかけず、媚びず
そしてほんの少しいい思いがしたいもの
当たり前の日常、仕事の中ちょっとしたことぐらいで
動じなくなった代償は
ふてぶてしさと鈍い感覚のあたし
でも若手諸君のきらきらした目で見つめられると
どよどよーん、としてる場合じゃないなあと思わせてくれる
ありがと
私みたいにならないでね、君たちは
嗚呼、サラリーガール
むしょうに和食の気分になりまして
新宿にあります『路地』というお店へ参りました。
私はここの揚げだし生麩が好き。
友達もみーんなファンになってるものね。
週末はなかなか予約を取るのも苦戦するお店だけど
リピートしてる。
今回は予約なしで行ったので1階カウンター席だったけど
静かでよかったな。
夏は冷えた焼酎をロックでくいっと。

贅沢リラックス

2008年7月27日
今日は女友達とカロリー摂取のあとに汗をかくという
贅沢極まりない1日を過ごしました。
しかしホントに暑かったー
なのに街は人・人・人、・・もうくらくらきてしまった。
というわけじゃないけれど表参道にある『倉』というお店でランチ。
友人の「イタリアンがいいよねー」の一声で決まる。
ここはなかなかしっかりした料理がリーズナブルな料金で
楽しめます。メイン抜きのコースでも満腹でした。

そしてそのあとは原宿にある『アウラ』というハマム浴へ。
ハマム浴とはトルコ式スチームバスのこと。
本日はハマム浴とヘッドスパのコース。
あまりの気持ちよさにものの見事、頭の右側を押されただけで
眠りに落ちてしまった私。もったいない気分。
私は頭皮が人より硬いんだそう。
友人の頭皮を触ったら人間の頭ってこんなに柔らかいの!
と人生初の驚き。
普段、ない頭をフル回転で駆使して仕事してるからだなー
と、夏の夜空を見上げひとりごと。あーあ。
でも満足の1日だったからよしとしよう。

ぽっ。

2008年7月25日
今日は年に一度の健康診断でした。
病院ってあまり行かないんだけど最近ほんとに変わったね。
子供のころってなんて無機質なところだろうって思ってたけど
女性をターゲットにしているようなところは特に
今はちょっとしたホテルのカフェみたいになってる。
でも同じ会社の人なんかとあの変な服装で会うのが
ちょっぴりはずかしいのは私だけ?

なんかね

2008年7月25日
日記を書くのは何年ぶり?なのかな。
でも誰に気兼ねせず、何か言いたい最近。
そんなに不幸じゃないと思うけど。
でもどんな時に幸せかなあと考える、最近。

今日も暑かったなあ。
仕事、忙しかったなあ。
週末ぽにょ、観に行ってみようかな。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索